ダイビングインストラクターになるには?

ダイビングインストラクターになるための資格

PADIのインストラクターコース(IDC)を受ける為に必要な資格は、以下の通りです。

•コーススタート時点で、18歳になっていること
•PADIダイブマスターの、認定を持っていること
•100本のダイビングログ

ダイビングインストラクターになるためのコース

ダイブマスター取得後、インストラクターになるには下記の段階を踏まなければなりません。

EFRインストラクター・コース 1日間

AI (アシスタントインストラクターコース)3日間

OWSI(オープンウォータースクーバインストラクター)3日間

上記のコースを合わせたのがIDC(インストラクター開発コース)

次へ
インストラクター試験に挑戦
PADI開催 インストラクターエグザミネーション(IE)2日間
次へ
ダイビングインストラクターデビュー☆

ダイビングインストラクターになるための費用

別々にコースを取得した場合(ご自分のペースでゆっくり進みたい方)

コース 日数 講習費 リピーター価格
EFRインストラクターコース 1日 62,000円 47,000円
AI 3日 202,000円 172,000円
OWSI 3日 122,000円 92,000円
TOTAL 7日 386,000円 311,000円

SMILEのIDCの料金

<プライス>
•プレIEコース(1日間)
定価   ¥22,000-の所
キャンペーン価格で¥20,000-
リピーター価格(5回目以降)
¥17,000-
•IDCコース(7日間)※EFRⅠを含む
定価   ¥222,000-の所
キャンペーン価格で¥212,000-
リピーター価格(5回目以降)
¥192,000-
但し、EFRⅠをお持ちの方は価格より-30,000円の料金となります。
登録料 ¥29,650 IE¥108,350 は別途となります。
※教材を先送りし事前にて自宅学習して頂いております。
ただし、送料は着払いとなります。
※事前学習ご希望の場合、教材費のみお振込いただいてからの発送となります。
※器材レンタル必要な方は別途器材レンタル代がかかります。
※IDC期間中 SMILEBOX使用料¥1,500(詳しくはお問い合わせください。)

他とは一味違うSMILEでのIDC(インストラクター開発コース)

●連続してお休みが取れない方はAI部分とOWSI部分を分割して行うことも可能です!
(事前にIDCの料金を入金頂いており、受験するIEの日にちが決定している方のみ対象です。)
●少しでも不安のある方はプレプレIDCコース、プレIEコースを設けております!
-プレIDCとはインストラクター開発コース(IDC)ではカバーされない、5科目・規準・20スキル・レスキュースキルなどの各候補生様の苦手分野を、2~3日間で重点的に強化・向上させ(個人単位で)、より確実にIE(インストラクター試験)を合格へと導くためのIE準備コースです。
2日間¥30,000-
-プレIEコースは、実際のIEで出題される課題を、IDC後・IE直前に模擬試験をして頂きます。
IEの実際の流れや、出題傾向など、本番直前に見直しをしておきたい方にお勧めです。
1日間 ¥17,000〜
●ショップ上階にあるSMILE BOX使用可能。
空調の整った仮眠スペースです。自転車無料レンタルもあります。
☆ダイビングサプライヤーSMILEは、スタッフ全員IE合格に全力でご協力いたします!!
詳細はこちら↓↓
ダイビングサプライヤーSMILEのIDC