はいさい!(^O^)/
今日は朝から土砂降りの雨でとっても憂鬱でしたね~(^_^;)
それでも日頃の行いが良いんでしょうね(*^。^*)
日中は雨も上がって曇り空ではありましたが、良いダイビング日和となりました!(^。^)y
しかも水温はついに26℃オーバーです!!!
あったかいんだから~(^0_0^)
そんな天気の中、今日はケラマにてOWD講習とAOW講習に行ってきました!(^O^)/
まずはOWD講習の3人から☆
OWDコース初日を難なくクリアーしてケラマに乗り込んできました!
3人とも安定したバランスと浮力コントロールでとっても上手に泳いでいました(^O^)
ホバリングもこーんな感じで難なくクリアー(^0_0^)
コンパスナビゲーションもちゃんと元の場所に戻って来れました♪
はい!余裕のピースサイン☆
ダイブプランを計画しての水中ツアーも、無事に船下に帰ってくることができました!(^O^)/
水中ツアー中にはお食事中のタイマイに遭遇!(^^)!
3人とも無事にOWD認定です!おめでとうございます☆
続いてAOW講習のお2人です☆
こちらもタイマイが歓迎してくれました(^O^)/
まずはピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(中性浮力)から!
ダイバーにとって中性浮力は永遠のテーマですよね♪
やってみると中々難しいのですが、こちらのお2人は浮力コントロール中にピースをしたり時間を測ったりで余裕のクリアー(^。^)y
続いては水中ナビゲーション(^O^)/
こちらもコンパスを使いこなして、しっかりナビゲーションできました!!(^^)!
最後はディープダイビング☆
スレートを使って、深度下で色がどんは風に変化するのかを体験<(`^´)>
写真に撮ると普通に見えますが、実際に肉眼で見てみると赤い色が黒っぽくなって見えるんですよねぇ(*^。^*)
見事AOW認定です!
次はレスキューからのDMと進んで、イントラ目指して頑張って行きましょう!☆
こちらは講習中に顔を出してくれたハナヒゲウツボの幼魚と、
ハナヒゲウツボの成魚です♪
最後はみんなで変顔ポーズです(笑)
みなさん、また楽しくスキルアップしていきましょうね♪
本日のポイント 黒島北 サントラ 男岩
本日の気温 27度
本日の水温 26度
本日の透明度 30m